子育てでへこんだママの力になる言葉
昨日は私も怒鳴ったり、怒ったり、なかなか恥ずかしい怒り方してる話をしました!
じつは
こんな自分がいや!!!
で悩んでいた時に、カラーに出会ったんですよね…
同じ色育アドバイザーの友達が先にアドバンスカラーセラピストになっていて、アドバンスカラーセラピーを体験したところから。
だって出てくるのは子どものことばっかりなの!
びっくりするくらい、
私は息子を愛してた。
それを実感しました!
それから、コーチにコーチングを受けたり…
色育の先生のカラーセラピー…
子どもと相思相愛になれるカラー
を受講しこの1年で、カラーにどっぷりはまっていきました!
コーチングはカラーと関係ないんですが、カウンセリングより気軽に受けられるからおすすめです♡
そのうちに、
自分も誰かにこの気持ちを伝えたい!
私もあなたと一緒なのよ!
とシェアしたいと考えるようになりました。
アドバンスカラーセラピーはセルフリーディングにと思ってとったわけですが、子どもにすることで、人の気持ちを前進させるってすごいことだと思い、他の方にもリーディング体験してもらいたいと思ってます。
だらだら書きましたが…
本題はこれからで、週末の自分を反省してて、そんな時に先生のブログにこんなことが書かれていたんです。
失敗した相手に、
なんて声をかけてますか?
なんで出来ないのよ!
ちゃんとやりなさいよ!
ちゃんとできるの知ってるから、ちゃんとやらないのが余計に腹たってしまう。
私は最悪な母親です。
とコメントしたら、
なっちゃんは、最悪じゃないよね。
やればできるの知ってるから、なんでできないの?って言っちゃうんだもんね。
表現の違いだけで、想いは一緒だよね。この子は、できるんだって信じてるからこその言葉だ
愛があるのに変わりはないでしょ〜♡
たださ、子どもが一番悔しいと思う。
あ〜、なんでこんなことができないんだろーって!
君ができるの知ってるよ。だから、うまくできないと悔しいよね〜!!って一緒に悔しがっちゃえば(^^)
とお返事頂いたのです。
すごく力をもらった言葉になったので、同じ気持ちのままにこの言葉をそのまま贈りたいです❤︎
本当は私の言葉で、色々な気持ちを贈りたいのですが…気持ちが下がっているので…先生からの言葉を(*'▽'*)
私も先生に負けずに、みなさんを元気にしますよーーーーー♪
どんなママも
子どもを愛してるママは
最悪なママではありませんよ!
気持ちいっぱい怒ってしまっても
落ち込まないで。
ママだって、辛いときあるから!
そんな日は
夜寝るとき、朝起きたとき、
お子さんをぎゅっとして
ママが
パワーチャージ
してくださいね(๑╹ω╹๑ )
子どもの心にも届きます!愛されパワーが♡
ママも子どももみーんな
笑顔になれますように*✲゚*。✧
✴︎色育café✴︎
はじめてママになるママたちへ♡
日時 2017.11.28 Tue
14:00〜 (90分程度)
場所 ミヤマ珈琲 朝霞本町店
人数 4人まで
費用 ¥2500 (絵本・教材費込み、飲食代が別
途かかります)
内容 色育アドバイザーによるプレマタさん向けのぷち講座をした後に、甘いものや美味しいお茶などを飲みながら、参加された方たちと、気持ちや情報のシェアをします。
当日、講座内で特別に現役1歳児ママの質問、お話会も開きます。
まだ出産や産後のフレッシュな話が聞けると思います♡
✴︎アドバンスカラーセラピー✴︎
癒されるカラーコース♡ ¥500 15〜30分程度
前進するカラーコース♡ ¥700 30〜60分程度
まだ、修行の身なので、モニター価格にてセッションさせていただきます。
経験を積みましたら、正規にてセッションになりますので、今体験してみてくださいね!
#育児に疲れた #魔法の言葉 #ママは1人じゃない #1人で考え込まないで #わが子を抱きしめる #パワーチャージ #プレマタニティ #プレマタ #マタニティ #色育café #色育アドバイザー #色育 #アドバンスカラーセラピー
0コメント