赤は嫌いっ

色を学ぶ前から、色が好きでサンキャッチャー作るときもいろんな色を使うね(๑˃̵ᴗ˂̵)って言われてたんですが…
赤とグレーだけは好きになれなかったんです。
その中でも赤はすっごく嫌いで、身につけるのも嫌でした!
赤を見てると、焦ってくるし、怒ってる人も赤のイメージがあったりとか、

赤には荒々しいイメージがありました。

私がおうし座の丑年で、赤を見ると興奮するのかもしれないけど…笑っ

だけど、昨日の講座でこの人何色に見える?のワークで4人中3人が私のことを"赤"に見てくれてました!
しかも、燻ってる!まだまだ本気じゃない!力を発揮できてない、表面に出てない赤!
その赤が爆発したら、すごいエナジーが発せられそうとか(๑✧◡✧๑)
自分では全然そんな風に思ってなかったのに、改めて人に言われると、気になるから、内観することができて、何をするべきなのかが見え始めてくる!

私は色育アドバイザーとして、妊婦さんやママたちと接するんだから、私はピンクでいなきゃいけない!


なんて勝手に思ってて、来年の手帳をマゼンタのようなコーラルのような色の手帳を買ったんですが…
使いにくさと、しっくりこないから放置されてる状態。。。
私好みの革で柄が彫ってある手帳なのに(-∀-`;)

それで来年て本当に何色の年にしたいんだろ…って漠然と考えていたところに、昨日の赤がきて、その赤にしっくりきて、この心のもやもやや気持ち悪さとか、苦しさはまだ表に出せてない私の赤の部分だったんだなって!
この心の底の気持ちをぶわーって表に放出できたら、気持ちがいいだろうなぁ!
わくわくするだろうなぁ!
やっぱり来年の私は

行動する!

がテーマなんだろうなあって思って、赤の手帳カバーをamazonで購入w
早く届いて欲しいです(๑╹ω╹๑ )♪

さあ!みなさんはどんな年にしたいですか?
どんな色の1年にしますか?

私は

赤で行動して行動して行動して!

ゴールドのゴールに突き進む1年にします♡

ゴールがなにかはまた機会があれば
お話ししたいです(。•ω•。)♪

銀座はきらきらのイルミネーションであふれていました❤︎❤︎❤︎

来年は赤が好きになれる年になればいいな(*´꒳`*)

色育♡info

今回は、色育のぎゅっとくんカードを中心に使って、遊びながら受講していただくぷち講座です!
いろいくカラーダイアリーもお持ち帰りいただくので、ご夫婦や1人、お子さんと楽しくできる方法も体感してもらいながら、お伝え出来ればと思います(๑╹ω╹๑ )♪
そして、そのあとに今回の色育caféのメイン!!!

気持ちのシェア、情報交換をしながらのお茶会♡

たくさんお話しして、

にっこり笑って帰りましょうね❤️

てまひまカフェは、木の温かみを目で、体で感じることのできる、素敵なカフェです!
不動産屋さんが営業しているカフェなので、内装が可愛くってお手本にしたくなります(〃ω〃)

 色育café@shiki
✴︎パパとはなそう!あかちゃんのこと❤︎
日時 2017.12.9 土曜日 14:00~15:30
場所 &livlan てまひまカフェ
参加人数 2組
参加費用 ¥5000 (ケーキセット×2つき)
持ち物 あかちゃんのエコー写真

✨🎁参加された方に、カラーダイアリー3冊プレゼント🎁✨

✳︎パパとママで、参加していただくぷち講座です(๑╹ω╹๑ )

✳︎妊婦さんとパパになる準備のぷち講座になりますが、お子さんのいるパパとママも参加していただけます!是非ご参加ください♡


 ✴︎にっこり♡Radiant Maternity
日時 2017.12.14 木曜日 14:00~15:30
場所 &livlan てまひまカフェ
参加人数 4人
参加費用 ¥3300(ケーキセットつき)
持ち物 筆記用具、あかちゃんのエコー写真

✨🎁参加された方に、カラーダイアリー2冊プレゼント🎁✨

✳︎妊婦さん向けの講座になりますが、お子さんのいるママも参加していただけます!是非ご参加ください(๑˃̵ᴗ˂̵) 


✳︎どちらも上のお子さまとご参加いただけます。

保育はありませんので、ご自身で見守っていただけますよう、よろしくお願いいたします。

✳︎講座は途中退席が可能です。

体調、お子さまを優先していただき、楽しく参加していただきたいです♡

お申込みはこちらお願いします⇩
&livlan

0コメント

  • 1000 / 1000